Good Size!

こんにちわ!yammy(やーみぃ)です!
今回も津久井湖へ行ってまいりました。
前回は強風にやられ志半ばで早上がりとなりましたが、今回は風に邪魔される事無く、良い釣果を得られることができましたよ!
それでは、早速本編にいってみましょう!
釣行データ
釣行日時:4月24日 6時30分 ~ 13時30分
天候:晴れ
水温:15.2℃~
水質:濁りあり
釣果:3匹
初バスGET!?
前回は久々の釣行とあってか色々と忘れ物がありましたので、今回は事前に車に積み込み忘れ物が無いようにと準備をすすめておいたおかげもあって、当日は起床後すぐに津久井湖へ。
到着は6時前でしたが、この日はボートの方が多く2~3人程出船待ちの状態。
私は皆さんの出船を見送りのんびりと準備を初め出船は6時半過ぎでした。
出船直後の水温はといいますと

15.2℃といよいよ本格的なスポーニングシーズン到来と言ったところでしょうか。
そんな中、初バスGETなるのか?期待を胸に出船です!
まず初めに向かったのは、私の中で定番ルートとなりつつある馬渡。
三井大橋付近から馬渡に向かいながらスピナベで流して行きましたが反応はなくワンド内へ。
ワンド内ではスピナベ以外でも探ってみましたが、ショートバイトが一回あったのみ・・・(◞‸◟)
ワンド内を早々に諦め鐘ヶ淵方面に向かいながらスピナベを流していくとボトムにヒットした瞬間にバイト!
くぅぅ~!
久々のカ・ン・ショ・クゥゥ~!(*´ω`*)

出船後1時間しないうちに1匹目GET!
この子が今年の初バスとなりました!
尾ひれが傷ついていたので、雄バス君かな?
ネスト守ってたんだったら申し訳ないことをしちゃったなと思い足早にサイズだけ測りバイトがあったあたりに帰してやりました。

サイズは30そこそこでしたが、久々の感触とバスの匂い♡
あぁ~気持ちいい~(;´∀`)
好調じゃない!?
1匹目の釣果に気を良くした私は、そこから鐘ヶ淵までのショアライン沿いをひたすらスピナベで巻き巻き・・・・
あと少しで鐘ヶ淵といった場所でグイーっと重くなるようなバイト。
あれ?枝か何かかな?なんて思っていると急に激しい突っ込み!
バラさないように何度かクラッチを切りながら格闘し上がってきたのは

よっしゃー!
こりゃ、いったか!?

キチンと測ってないので何ともな所はありますが、とりあえず40UPという事で(;^ω^)
1本目から約20分もたたずに2本目!しかも40UPとは・・・・(;´∀`)
今日は絶好調だなぁ~(≧▽≦)
好釣果じゃない!?
出船後1時間半ほどでこの釣果。
私にとっては絶好調ですよ。
調子に乗らないわけがないですよね~
そして、調子に乗ると集中力も続きます。
ダメな時はホント集中もクソも無くなるんですが・・・・(^^;)
鐘ヶ淵まで流し切った後は、豚小屋下へ移動。
途中の浮き物もチェックしてみましたが反応はなく、豚下では再度スピナベにチェンジです。
水中島方面に向かって流している時でした。
ピックアップ寸前にデカいのが下から突き上げてきて私のスピナベを食いそびれる(>_<)
うわぁぁぁぁぁぁぁ!マジかよぉぉぉぉ~(T_T)
周辺を何度かしつこく通してみましたが、その後現れる事はありませんでした・・・・
気を取り直して、巻き進みますが、どうしてもあのシーンが忘れられません。
いつもなら、悔しくても打つ手がないまま諦めざるを得ない所ですが、調子づいて集中力抜群の私は、ナイスアイディアを思いつくのでした。
早速、ルアーチェンジして先ほどの場所に戻ります。
そして、何度か通した時でした!
下からデカイのが突き上げてきて私のルアーにガツンッ!とバイト!
やった!(((o(*゚▽゚*)o)))
バレないように慎重にファイトして上がってきたのは

えっ!?
いったか!?(;・∀・)
ゴーマルいったか!?(;・∀・)

うわぁぁ~(>_<)
あと少し足りない・・・・・(+o+)
でも、うれしぃぃぃ~!(*´ω`*)
あの時、一度スピナベに食いあげて来たんですが、その時は惜しくもフックまで届かずでした。
そこで同じレンジをゆっくり引く事と、よりフッキングが良いのは何かな?と考えた結果、自分の中でスイッシャーと言う結論に。
しかし、私の持ち合わせにはプロップペッパーしかありません。(ホントはステルスペッパーあたりがあれば良かったんですが)
なので、板オモリを張ってシンキング使用に。
これが良かったのか、今回のヒットにつながったわけでございます。
この日は結果としてこの魚が最後。
その後は見せ場もなく、巻き疲れて腕がパンパンになり、午後一で上がってしまいました。
まとめ
今回は50UPに一歩足りずでしたが、自身の狙いが当たったのか、読み通りに連れてくれたのはサイズ問わず最高にうれしい瞬間ですよね。
まぁ、今思い起こせば、あのルアーでなくとも食っていたのかもしれませんが・・・
さて、次回ですがGW中は釣行に出かけられないかもしれません。
なので、GW後になる予定ですが、まだまだスポーニングシーズンは続きますので、このまま好調を維持できると良いのですがね・・・・(;^ω^)
このまま好調を維持できるのか!?
乞うご期待!ということで(^^;)
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。