アジング用にクーラーを購入!

アジング用にクーラーを購入!
現金がどんどん貯まるオンラインモール

こんにちわ!yammy(やーみぃ)です。

今回はアジング用にクーラーボックスを新調しましたので、そちらのご紹介です。

それでは、最後までお付き合い下さい。

Newクーラーボックス購入!

今回、私が購入したのは「ダイワ クールラインαライトソルト」でございます。

ダイワ クールラインアルファ ライトソルト GU1000XLS (Gブルー) / クーラーボックス 【送料無料】 (SP)



それまでは、10年近く前にホームセンターで購入したこちらのクーラーボックスを使用していました。

釣り用にと言うわけでもなくキャンプやBBQなんかに使おうと思って購入したんですが、キャンプ用には容量的に小さかったので翌年にはコールマンのクーラーを購入し、こちらを釣り用に使用していました。

保冷力も悪くなく、釣れた魚を持ち帰るには容量もあり問題はなかったんですが、持ち歩くには少し大きいんですよね(^_^;)

なので、メバルを狙っていた時なんかはクーラーは持っていかずALLリリースが基本でした。(そもそも持ち帰れるほどのサイズが出ないと言うのもありますが)

で、今回アジを狙うにあたっては釣れたら持ち帰りたい!という事で持ち運びが楽な小さめのクーラーを検討。
せっかく買うなら長く使える様に釣り用のクーラーを新調した次第でございます。

クールラインαライトソルト

今回購入したクールラインαライトソルトというクーラーボックスですが、アジングなんかやられてる方なんかは結構持ってるイメージ。

クールラインαシリーズにロッドスタンドやら小物入れやらがついて自分なりにカスタマイズできる使用となっているのでクールラインαシリーズを購入し自身で小物類を揃えるよりはお得です!

サイズも10ℓと15ℓがありますが、アジを入れるには10ℓで十分だと思います。
また、保冷力の違いで2種類ラインナップされていますが、私が購入したのは断熱材にウレタンを使用したモデルとなります。

では、早速中身を開封!

ロッドスタンドや小物入れなんかは最初に取り付けてありません。

クーラーの中に同梱されていますので、ご自身で好きな位置に取り付けられる様になっています。

付属品は、ロッドスタンド2個・小物入れ・ベルトとなっております。
残念なのが、クーラーの底に付けるゴムの部品「CPふんばるマン」が別売りなんですよね・・・・
無くても使うには問題ないんですが、私は本体の保護と言う事で別途購入しました。

created by Rinker
¥1,038 (2023/04/01 09:31:00時点 楽天市場調べ-詳細)

取り付けは簡単で、ネジで固定するだけ。

ロッドスタンドや小物入れも、両面テープがついていますが、位置が決まればネジ止めをする事で完全に固定されます。

ついでに、メジャーステッカーを購入し、上蓋にペタリ!
魚が釣れた際にメジャーに当てて写真が撮れますね。

実際の保冷力はと言いますと、19時〜翌11時頃までコンビニの角氷を投入し車の中に放置してみましたが、溶けた氷は1/4ほどでした。(車内の温度は25〜28℃くらいだと思います)
炎天下だった場合はもう少し溶けてしまうと思いますが、夜釣りであれば十分すぎるほどの保冷力だと思います。

残すは釣るのみ!

という事で前回はNewロッド、今回はNewクーラーボックスとアジを釣る準備は出来ました!
残るはアジを釣るだけと言うとこ何ですが、ここが問題です(^◇^;)

今週は1日のみ釣行が許可されていますので、天気が悪くない限り(いゃ、多少の雨でも出かける!)風が強くても出掛ける予定では居るんですか、果たして釣る事が出来るかな(⌒-⌒; )

乞うご期待という事でw